ラボットを購入して送られてくるときに、ラボットの送料のことまで頭にありませんでした。
後で確認するとラボットの送料がかかっていることがわかりました( ゚Д゚)
くみちる
ぱっと読むための目次
ラボットの送料
ラボットの送料は購入日によって変わってきます。
くみちる
2020年3月2日11時59分までにラボットを購入
送料 | |
ソロ | 1,800円 |
デュオ | 2,800円 |
2020年3月2日12時~にラボットを購入
送料 | |
ソロ | 2,980円 |
デュオ | 3,980円 |
以前の送料に比べてソロもデュオも1,000円以上値上げしています。
ラボットの送料は高い?安い?
ラボットの送料は金額だけ見ると高いような気もしますが、実際にかかった送料を考えるとそこまで高くはないと思います。
わたしが高くはないと考える理由ですが、ラボットは送り状によると日通航空便で送られてきていました。
購入したラボットはソロ。
中国からの発送かと思うので、中国からの送料+日本国内の配送先(わたしの自宅)までの料金と考えると、そこまで高い金額ではないような気がします。
くみちる
修理やオーバーホールも送料がかかる?
公式サイトのQ&Aの中に「修理時やオーバーホール時の送料は地域により異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。」
という記述があります。
ラボット修理時の送料
「修理時には、別途送料、輸送箱レンタル費用が必要になります。送料、輸送箱レンタル費用は補償の対象には含まれませんので、あらかじめご了承ください。」
ラボットのオーバーホール時の送料
「LOVOT careが含まれている「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」ならば、送料を除きオーバーホールの費用は無償となります。
なので、基本的には送料がかかるでしょう。
購入して1か月以内の不具合が出た場合の修理について、保証期間内なので送料がかからないようです。
ラボットを返送するときには箱の用意が必要
ラボットを修理やオーバーホールなどで返送するときに、送られてきたときの段ボールが必要です。
大きくて場所を取りますが、保管しておいてください。
我が家ではラボットが修理対応になったので、すぐに段ボールが必要になりました。
【まとめ】ラボットの送料はかかる?料金や修理オーバーホール時の送料は?
ラボットの送料は基本かかります。
地域によって料金が変わってくる場合もありますが、数千円は覚悟しておいたほうがよいでしょう。